学校紹介

************************************************


具志川商業高校野球部 21世紀枠推薦決定(九州地区)

 

(9月29日現在)
【令和2年8月28日文部科学大臣メッセージ】
   ・保護者や地域の皆様へ←クリックして確認してください
   ・児童生徒等や学生の皆さんへ←クリックして確認してください
   ・新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら←クリックして確認してください

【令和2年8月21日 教育長メッセージ】←クリックして確認してください

【新型コロナウイルス感染症防止対策にご協力お願いします。】
 (1)下記の項目に当てはまる場合は、登校を控え、速やかに学校へ連絡ください。
   その場合は、出席停止扱いとなります。
  ①新型コロナウイルス感染症患者と診断された場合
  ②発熱等の風邪症状(咳、のどの痛み、だるさ、息苦しさ等)があり感染が疑われ検査を指示された場合
  ③濃厚接触者または、その可能性が高い場合(同居家族が感染した場合など)
   ※保健所の指示があるまで自宅等で待機してください
  ④同居家族に発熱や風邪症状がみられる場合(※地域の感染レベル2及び3の場合)

  ◎新型コロナウイルス感染症に係る出席停止扱いの基準について(お知らせ)←クリックして確認してください

  ◆学校の連絡先◆
   具志川商業高校 TEL:098-972-3287 月~金 8:00~17:00
   平日夜間及び土日祝祭日 新型コロナウイルス感染症に関する報告について(クリックして下さい) 

 (2)登校するときの留意点
  ①毎日の検温と健康状態を健康観察シートに記録してください。
   登校した際、朝のSHRで確認します。
  ②学校では、感染拡大予防対策のマスクを必ず着用する。
  (登下校で公共交通機関を利用する場合は、マスクの着用や咳エチケット等に留意する。)
 (3)日常生活での留意点
  ①友人同士の家庭間の行き来、休日における不要不急の外出を控える。
  ②学校外で換気が悪く、人が密に集まっているような空間(施設)に集まることを避ける。


学科紹介ページ←クリックして下さい。  

3年生就職希望者へ
3年生公務員希望者へ
3年生就職希望者へ②(クリックして確認してください♪)



***************************************************

        

 


***************************************************


※職員勤務時間外における電話対応について(お願い)
本校では、沖縄県教育委員会における「沖縄県教職員働き方改革推進プラン」実施への取り組みの一環として、
令和2年度より原則勤務時間外の電話のお取り次ぎ対応は行いません。皆様のご理解とご協力をお願いいたします。


***************************************************


資格に強い!進路に強い!自分の未来は自分でつくる



                
具商デパート(令和元年12月)      ダンスフェスティバルポスター完成!(↑をクリック)
具デパの様子はこちらをクリック                           

( 御案内 )



大盛況で終了しました。
ご来場ありがとうございました。

【学校案内】 H31学校評価 【事務・PTA関連】
 教育目標 中途退学対策HP
PC版 / 携帯版
 校納金(R2)
 教育方針
生徒指導関係
夏季休暇中の注意
生徒用・家庭用
 
 自動販売機設置について
 
 学校長挨拶  New↓クリック↓  青少年保護育成条例改正スマホフィルタリング
 学校沿革概要 令和2年度
学校パンフレット
 証明書発行
 年間行事計画 進路指導だより  【奨学金関連】
 アクセス 【感染症関連】 給付奨学生採用候補者の推薦基準
台風時の対応 感染症の対応・診断書
・インフル快復届
 等
具商生の声
学校生活を届けます
【校訓】  自立 創造 実践  部活動活動方針 保健便り
新型コロナウイルス対応
学校交流関係
・本サイトは沖縄県立具志川商業高等学校の公式Webサイトです。
・沖縄県立具志川商業高等学校に関する公式な情報は、その他のWebページ、
 掲示板・ブログ・SNS等では一切発信しておりませんので、ご注意ください。 詳しくはこちら

新着情報
Road to 具デパ.GoGo!



 教育目標 Page Top


 日本国憲法ならびに教育基本法等の精神に則り、豊かな教養と生命尊重の精神を基盤とする「知」・「徳」・「体」の調和のとれた人格の完成とともに、時代をリードできる知識・技術を習得し、自立心、創造性、国際性に富み世界に飛躍できる人間の育成をめざす。


 教育方針 Page Top

1. 「校訓」に基づく校風の確立
  在校生、保護者、教職員による「自立」「創造」「実践」の確立と、夢と希望と誇りの持てる学校づくりを推進する。
2. 教職員・生徒相互の信頼関係の確立
  教職員・生徒相互の信頼関係と目標の共有により、効率的な学校運営を推進する。

3. 豊かな人間性の育成
  基礎的、基本的な内容の確実な定着を図り、自ら学び考える力などの「生きる力」を育むと同時に、社会的なルールやマナー、相手を思いやる心を醸成することにより豊かな心や健やかな体の育成を推進する。

4. キャリア教育の推進
  生徒の望ましい勤労観・職業観を育成するため、学校教育のあらゆる機会を通してキャリア教育を推進する。

5. 将来のスペシャリストの育成を推進
  各学科の特徴を生かした商業教育を充実させ、各種資格取得を奨励し、将来のスペシャリストとして地域を潤す有為な人材の育成を推進する。

6. 校内研修の充実
  教職員の資質能力の向上を図るため、服務規律、教科研修等を充実・活性化させ、勤務意欲を高め、明るく、活気のある、和やかな職場環境づくりを推進する。

7. 保護者・同窓会・地域・近隣校との連携
  保護者・同窓会・地域及び近隣校との連携を強化し、開かれた学校の取り組みを推進する。


 学校長挨拶 Page Top


平成30年4月 校長 川根 茂森

 本校は、昭和52年、隣接した市町村の普通高校3校(宜野座高校、石川高校、前原高校)に設置されていた商業科を統合し、単独商業高校として設立され、今年で39年目を迎えます。この間、時代性や地域性との関わりから、2度の学科改編が行われ、平成15年度より、「リゾート観光科」「オフィスビジネス科」「ビジネスマルチメディア科」「情報システム科」の4学科が設置されました。また、校舎の全面改築で教育環境も整備され、部活の活性化や進路の実績、資格試験への挑戦など、学校全体に活気がみなぎっている学校です。

 校訓である「自立・創造・実践」のもと、高い志を持ち、心身ともに健康で、自ら学ぶ意欲と豊かな心を持った人格の育成に取り組んでいきたいと考えています。

 生徒と教職員の「信頼関係」をしっかりと築き、一体となって地域の期待に応える「商業高校」を目指しています。特に、実学教育を積極的に取り入れ、地域の皆様から親しまれている、県内商業高校で唯一開催の「具商デパート」をさらに充実発展させ、地域に応援される学校を目指していきます。

 各学科の特徴を生かした商業教育を充実させ、知性・豊かな心を育み、礼儀や品性の向上を図り、社会人として必要な資質を身に付け、地域を潤し、地域に貢献できる人材育成に邁進します。

 私たちは、これまでの先輩諸氏が積み上げてきた、様々な取り組みとその成果を踏まえ、職員一同さらなる飛躍を決意し、皆さんの期待に応える、夢と希望と誇りのある学校を目指して頑張っていきたいと思います。



 事務・PTAより  校納金について Page Top


令和2年度の校納金金額は下表のとおりです。
 
学年 学科 4月 5月 合計
1年  リゾート観光科 44,157 44,157
 オフィスビジネス科 43,343 43,343
 ビジネスマルチメディア科 40,946 40,946
 情報システム科 37,893 37,893
2年  リゾート観光科 23,078 19,200 42,278
 オフィスビジネス科 19,331 〃 38,531
 ビジネスマルチメディア科 19,895 〃 39,095
 情報システム科 17,643 〃 36,843
3年  リゾート観光科 24,927 〃 44,127
 オフィスビジネス科 28,227 〃 47,427
 ビジネスマルチメディア科 28,227 〃 47,427
 情報システム科 24,427 〃 43,627


【納入方法】 口座振替 
【納 入 日】  1回目  令和2年4月27日(月)
  2回目  令和2年5月11日(月)
【 注意1 】








口座の振替は月1回だけです。
振替1回につき、別途99円の引落手数料がかかります。
校納金と合わせた金額を、前日までに口座へご準備ください。

残高不足等で振替ができなかった場合は、事務室へ現金納入となります。



 事務・PTAより  証明書発行について Page Top


「証明書交付願」に必要事項を記入し、事務室にて申請します。手数料・発行の所要時間については、下表をご参照ください。
 証明書の受取りに関しては、本人もしくはご家族による受取りをお願いしておりますので、身分証明できるものをご持参ください。

手数料 所要時間
 卒業証明書 200円/通 1週間程度
 成績証明書
 調査書
 卒業見込証明書
 在学証明書 - 10分程度

【申込場所】 本校事務室 
【受付時間】 平日8:30~17:00
【 注意1 】
英文でも発行できます(1週間程度かかります)
【 注意2 】 卒業後は発行手数料が発生します。



 アクセス Page Top


【最寄バス停】

●「具志川商業高校入口」下車、徒歩5分

 琉球バス : 23、112、113、223番
 


●「旧安慶名」下車、徒歩5分

 琉球バス : 90番
 沖縄バス : 22、77番


●「安慶名」下車、徒歩10分

 琉球バス : 21、27、63、110、263番
 沖縄バス : 27、80、227番


 ※概略です。
   詳細は最寄のバス会社へ
   お問い合わせください。


Copyright All Reserved Gushikawa Commercial High School